ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年08月26日

槍隊放題2012 白馬鑓温泉/鑓ヶ岳

槍隊放題2012(8/21~22)
白馬鑓温泉・鑓ヶ岳

槍隊放題2012 白馬鑓温泉/鑓ヶ岳


天空の温泉 白馬鑓温泉に行ってきた。ここは天国なのか。

槍隊放題2012は温泉三昧と言う事で白馬鑓温泉へ
今回は運良くチャイさんと休みが合ったので2人で行ってきますよー

猿倉から99%の方が白馬大雪渓へ向かうであろうが我々は鑓温泉へとルートを取ります。
それが槍隊放題の1%の選択。。。
槍隊放題2012 白馬鑓温泉/鑓ヶ岳


樹林帯から小日向のコルを越えて山腹を登ったり下ったりトラバースしていくといよいよ雰囲気が出てきます。
槍隊放題2012 白馬鑓温泉/鑓ヶ岳


雪渓もどんどん溶けてますよ。
槍隊放題2012 白馬鑓温泉/鑓ヶ岳



こんな水も沢に流れ込んで大きな流れになって姫川に合流し日本海へと旅だって行くのですね。
熱く火照った顔を洗うと気持ちよ過ぎます!
槍隊放題2012 白馬鑓温泉/鑓ヶ岳


雪渓を落石に注意しながらトラバースすると小屋はもう少し。
辺り一面黄色いお花畑になりました!
槍隊放題2012 白馬鑓温泉/鑓ヶ岳


なんて花でしょうね?
槍隊放題2012 白馬鑓温泉/鑓ヶ岳


小屋手前の登山道脇は温泉がザバザバ流れていて大変な事になってます。なんじゃこりゃー!
槍隊放題2012 白馬鑓温泉/鑓ヶ岳


着きましたー!テントも立てる前からとりあえずパンカーイ!
槍隊放題2012 白馬鑓温泉/鑓ヶ岳


チャイさんのテントと私のテントをとりあえず立てて登りから解放される。
この日、『ぶるっ!?とね』のぶるさんが白馬三山縦走してこの温泉に立ち寄って頂けたのでお会いする事が出来ました〜
まだ下山が続くのにあんなにビール飲んじゃって大丈夫でしょうか?
どうせならもう一泊して行けば良いのだけれども2時間位お話できました。
それにしても3人いたのが2人になっちゃうと寂しいですねw
槍隊放題2012 白馬鑓温泉/鑓ヶ岳



ご飯を食べたら温泉ですよー

アチチアチチ!しかしこの温泉は熱いです。
直ぐに上がりたくなりますw

凄い温泉ですねーテン場が丸見えですよ。
ええ、テン場からも丸見えですよ!最高です!

今回は、『ピークイートガブリンチョス』も『アルプス一万尺の腹踊り』も無い代わりに『天空のフリチン』だ!
槍隊放題2012 白馬鑓温泉/鑓ヶ岳


夕方5時前にはチャイさんはテントに潜り込んでしまいました。
関東からの運転に疲れていたのでしょう。

自分も横になって眠ります。。。
夜、9時過ぎにお腹が空いて起きてみると凄い星空じゃないですか!
「いや〜凄いわ〜」なんて思ってチャイさんのテントを見たら90°角度が変わって設営されてるでは有りませんか!
しかも私のテントにピタリと殆ど隙間無く! ww
いつの間に...しかもペグまでちゃんと打ってある。。

とりあえずご飯食べて寝よ...

早朝の日が昇る前の静かな朝と夜の間の待機状態が好きだ。
槍隊放題2012 白馬鑓温泉/鑓ヶ岳



「ジュンジュンおはよー!天気良さそうだよ!いくよー!あと30分で準備できる?」
「今何時ぃ?」
「四時半」
(昨日、六時予定って言ってなかったっけ...)
チャイ時間が発動したのだ。。。

起きて5時にはテン場出発。
今日は晴れたので鑓ヶ岳のピークまで行って来るのだ。
ぐわー!身体が動かない〜

日の出の一瞬は世界をアンバーに変える。今は涼しいがコレが午後になると辛いんだよな...
槍隊放題2012 白馬鑓温泉/鑓ヶ岳



所で『鑓ヶ岳』ってどんな形してるんだっけ?
やっぱり『ヤリ』だけに『槍』見たいなのと思い込んじゃいますよね...

モルゲンロートに染まるチャイさん、私は明らかにアレが『鑓ヶ岳』のピークだと思い込んでました...
え?違う!?
槍隊放題2012 白馬鑓温泉/鑓ヶ岳


ああー!間違えました!
アレが『鑓ヶ岳』ですね!さっきのよりもトンガってるし小鑓もある!
槍隊放題2012 白馬鑓温泉/鑓ヶ岳



それにしても良い山だ。
チングルマもなびいている。
槍隊放題2012 白馬鑓温泉/鑓ヶ岳


鑓をバックに黄色い花も咲いている。
「そんなにあの岩気に入ったの?」
「....(あれ?)」
槍隊放題2012 白馬鑓温泉/鑓ヶ岳


とうとう稜線上の分岐に出ましたよ。
あれ?進むのはコッチじゃない。
槍隊放題2012 白馬鑓温泉/鑓ヶ岳


『鑓』はコレだ!なんか秩父の武甲山みたいなとぐろ巻なんですけど...
槍隊放題2012 白馬鑓温泉/鑓ヶ岳


2時間ちょっとでピークまで着きましたよ。
槍隊放題2012 白馬鑓温泉/鑓ヶ岳


白馬ー!この稜線ヤバス!歩きたい!
槍隊放題2012 白馬鑓温泉/鑓ヶ岳


ネコ耳鹿島槍〜!キレット〜五竜岳も見えますね。遠くに槍〜奥穂、吊り尾根を得て前穂がハッキリと確認出来る。槍隊放題の歴史が見えます!
槍隊放題2012 白馬鑓温泉/鑓ヶ岳


立山〜剣岳北方稜線ー!萌えます!
槍隊放題2012 白馬鑓温泉/鑓ヶ岳


チャイさんからご褒美の『魚肉ソーセージ』を頂いて雲の上でモグモグします。美味い!(カレー味では無い)
槍隊放題2012 白馬鑓温泉/鑓ヶ岳


雲の上は良いな〜
槍隊放題2012 白馬鑓温泉/鑓ヶ岳



さあ、チャイさん降りて温泉に入りましょー
鑓温泉まで下山開始ー!
槍隊放題2012 白馬鑓温泉/鑓ヶ岳



テントも畳んでご飯も食べてパッキングしたら温泉へゴー!


ふい〜天国じゃ〜!
槍隊放題2012 白馬鑓温泉/鑓ヶ岳



何故か結構、長く感じる下山を得てかき氷で終了。
チャイさんお疲れさまでしたー。
槍隊放題2012 白馬鑓温泉/鑓ヶ岳



さて、次は何処の『ヤリ』に行くのでしょうか....



最新記事画像
下ノ廊下(旧日電歩道〜水平歩道)
北穂高岳東稜
前穂高岳 ( 奥又白〜A沢 )
前穂高北尾根
奥穂高南稜
涸沢カール奥穂高岳
最新記事
 下ノ廊下(旧日電歩道〜水平歩道) (2020-11-09 22:55)
 北穂高岳東稜 (2020-08-30 20:42)
 前穂高岳 ( 奥又白〜A沢 ) (2019-10-16 23:37)
 前穂高北尾根 (2018-10-03 22:20)
 奥穂高南稜 (2018-09-08 01:07)
 涸沢カール奥穂高岳 (2018-05-18 23:33)

Posted by jun(槍隊放題) at 23:13│Comments(8)
この記事へのコメント
先日は、ありがとうございました。
お会いできて嬉しかったっす!

頂いたビールは小日向のコル手前で、
完全に抜けきっていました。
あっ、コルから10回くらいジャンプしましたが、
見えましたか?(笑)

あわよくば次はご一緒に!
なんて思ってましたが、
どんなコースでも僕の半分の時間で、
登り下りしてるなんて、
考えが甘かった・・・
出直して修行を重ねます(笑)

また、よろしくお願いします!
Posted by ぶるぶる at 2012年08月27日 11:58
ぶるさん
こちらこそお会い出来て感謝です!

アレですよ、白馬三山縦走されたぶるさんとは違い、我々は目的が温泉までですからね〜
ヌルイでしょ?ww
そんな事言わずに速さは関係無しにいつかご一緒しましょうよ!
Posted by jun(槍隊放題2012) at 2012年08月29日 21:01
お疲れ様です☆
俺も朝陽に浮かぶフリチン野郎やりたいですわ^^;

そうそう、9/1から槍ヶ岳行ってきます。
一番かっこよくて辛いルートで。

お盆中は天候不順で敗退しましたの。
Posted by yogins1 at 2012年08月30日 13:12
yoginsさん

いよいよ北鎌尾根でフリチンですか〜
羨ましいですな!
9月のフリチンはクマに出会う確率が多いみたいですのでお気をつけ下さい。

快晴の北鎌尾根成功を願ってます!
Posted by jun(槍隊放題)jun(槍隊放題) at 2012年08月30日 19:26
二年連続でサボってしまって申し訳茄子。

それにしても、たった一枚のフォトグラフの中に、
銀河のきら星のごとく燦然たる輝きを放ち
現代ハイク史に永遠の金字塔のごとく聳え立つ、
あの偉大なる「槍隊放題」の歴史のすべてを
繰り返しになりますが、たった一枚の写真で表現してしまう、
その感性の前に跪きひれ伏し、嗚呼槍隊放題よ永遠なれ、
その叫びを堪えきれない素晴らしい記事でありました。
Posted by いまるぷ at 2012年09月01日 10:45
イマさんww
流石です。もう何も言えません!w
その言葉をあの山頂で聞きたかったですよ。はい。

今年の槍隊放題は登山途中で眠りませんでしたよ!
ワタクシも少しはエキスパートの領域に近づいたようですな。

来年こそは共に!
Posted by jun(槍隊放題)jun(槍隊放題) at 2012年09月04日 00:36
コメントありがとうございました^^

鑓温泉、いいですよね♪
昼間から裸体を堂々をテンバに向けて入っている男性陣をいいなーと思っておりました。
次はリベンジします!もちろん、女子だってやるときはやるのさ。
Posted by ぴょんたん at 2012年09月04日 22:21
ぴょんたんさん
ええ、是非とも天空の温泉でリベンジを果たしてくださいませ。
その時は朝日よりも眩しくモルゲンロートよりも美しいその裸体にテン場の民はひれ伏す事でしょう。
Posted by jun(槍隊放題)jun(槍隊放題) at 2012年09月05日 22:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
槍隊放題2012 白馬鑓温泉/鑓ヶ岳
    コメント(8)